運動会ごっこ

| コメント(0) | トラックバック(0)

運動会が終わった次の日、

それぞれのクラスがしたプログラムの遊びを

交代して運動会ごっこをしました。

プログラム1番 

「まけるなげんき」の準備体操は、

5歳児さんが前で見本。

プログラム2番 力比べの術

IMG_1249_s.jpg

5歳児がした綱取りを3歳児さんがやってみました。

1,2回しか見ていないのに、なんとなく引っ張り始める3歳児さん。

ですが、引き合いにはならず、引っ張られるがまま~なんてことも・・・。

5歳児さんが、「笛が鳴るまで引っ張ります。」

「(陣地の)線まで引っ張ります。」

「真ん中のしるしを合わせます。」などルールを伝えていました。

プログラム3番 へんしん忍者

3歳児がした表現遊びとダンスを5歳児がしました。

照れながらも、とっても楽しそうに、

「速く走るの術」や4歳児さんからのお題「すいとんの術」や

3歳児さんからのお題「うさぎの術」で泳ぐ真似や両足跳びをしてました。

木に隠れるの術では、ほらっ!

IMG_1254_s.jpg

3歳児のようにギュッと固まって、楽しんじゃってます。

IMG_1256_s.jpg

3歳児さんが、ダンスの先生をしてくれました。

プログラム4番 まじめ忍者

4歳児さんのダンスを3歳児さんも交じって踊りました。

IMG_1261_s.jpg

プログラム5番 にんじゃりばんばん

5歳児のダンスを4歳児さんが踊ります。

きらきらテープのついたバチを「大切に使ってね。」と

声かけて渡す5歳児さん。

ずっと憧れていた5歳児のダンスなので、ほくほく顔の4歳児さんでしたよ。

5歳児さんは、見ながら一緒に踊って見本したり、「丸になる~!」とか

またまた必死で伝えていました。

IMG_1263_s.jpg

最後のプログラムは、リレー。

4,5歳児混合チームです。

CIMG7592_s.jpg

並ぶ時に5歳児さんが、自分達の間に4歳児をはさむ姿や

アンカーを4歳児にさせてあげる姿など、相手のことを考えている様子が見られ、

成長を感じました。

運動会後の好きな遊びでは、3歳児さんは、4歳児がやっていたぱかぽこ。

4歳児さんは、5歳児さんがやっていた竹馬。

5歳児さんは、竹馬で高い段や技に挑戦。

CIMG7599_s.jpg

運動会は終わっても、挑戦は続きます。

互いに刺激し合うってこんなに子供たちをいきいきさせるんですね。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/38939

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年10月18日 14:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第40回忍者運動会」です。

次のブログ記事は「大根の種をまいたよ。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。