1月12日はおうちの人と一緒に
クラスでお正月遊びを楽しみました。
ばら組は、「ふくわらいばら組バージョン」

グループで、ハムスターやパンダ、お多福さん、うさぎ、犬の
福笑いを作って、親子でしました。

お家の人を目隠ししている子どもの笑顔が嬉しそうで、
ほほえましかったです。
すみれ組は、手作りカルタ。
自分の名前のある一文字を決めて、読み札の文はお家の人と一緒に
考えてましたよ。

グループ対決!

お家の人対決は、なかなか盛り上がりました。
ひまわり組は、
事前にグループでミッションを考えた手つくり双六。


いろいろな回り方あり、
「好きな歌を歌ってね。」「ジャンプする。」など
いろいろなミッションありで、
大賑わい。

楽しく遊びながら、数感覚を身につけたり、
言葉の楽しさ、リズム、音節などに触れたり、
頭の中で想像したりなど、学びへとつながる体験となりますね。

コメントする