4月20日 近くの千里山東公園に園外散歩に行きました。
4歳児プリンチームさんと5歳児ミルクチームさんが手をつないで
みんなで歩いていくのは初めてです。
公園に着いて、遊ぶ場所や小さい子ども達には譲ってあげることなど
話を聞いてから、「遊ぼう!」



「ジェットコースター~!」落ちないように行けるかな?!

「さらすな、み~つけた!」

「見える!」「見える!」夢の国?!

「いっせーのーで。」・・・ジャンプ!
既存のローラー滑り台や急なミニ滑り台を勢いよく滑るのも
楽しかったし、健康器具のようなものも、子どもたちにかかると
鉄棒や綱渡りのような遊具に変身。
砂の感触や岩跳びや鬼ごっこ・・・
どんな所でも自然にいろいろな遊びを見つけることができる子ども達って
素敵ですね。

コメントする