い月14日(月)
運動遊びプログラムをしてくださっているスポーツ振興室の
指導員の方が来てくださり、参観をしました。
プリンチームもミルクチームも、とても楽しみにしている
プログラムです。お母さんたちもたくさん見に来てくださいました。

楽しみながら体を動かし、体作りを行ってくださっています。
ぐんぐんぐんぐんぐ~ん。しっかり体を伸ばします。

コロコロコロコロ転がったり・・・。

カエルに変身!先生跳べないから跳び方教えて。そんな言葉に
子ども達は「まかしとき!」とカエルジャンプ!

みんなが教えてくれたから、先生も跳べた!

お友達と二人組になってお尻とお尻をくっつけてみよう。

足と足をくっつけてみよう!

いろんなところをくっつけます。背中と足と二つに増えるときも・・・。

お友達が寝転がっているところを、どんどん通っていこう。

お尻くっつけ鬼ごっこ。床にお尻をくっつけたまま、鬼の先生から
逃げるよ。お尻で動くのがとっても早くなりました。
先生から電話です。もしもし・・・。あれ!?足電話だったの?

最後にハイタッチ!!

このようないろいろな動きがボールを投げるとき、鉄棒を回る時
などのいろいろな運動の基となる動きになるそうです。
お家でもできる運動遊びも教えてくださいましたよ。(あ)

コメントする