行事の最近のブログ記事

どろんこ参観

平成27(2015)年6月15日(月)

今日は、どろんこ日和!

おうちの方と一緒におもいきり

どろんこ遊びを楽しみました。

かすが遊園&浜屋敷

2015年5月26日(火)

 気温30℃を超える中、近くの公園と

浜屋敷(江戸時代吹田村の庄屋屋敷)に

でかけました。

ファミリーデー

2015年5月24日(日)

楽しみにしていたファミリーデー。

おうちの人と正門を通る時から、

子ども達の瞳は、きらっきらっ☆

きりんチームはもちろん、うさぎ

チームも、「かけっこするよね?」

と、見通しをもってこの日を迎え

られたようです。

5月誕生会

2015年5月20日(水)

今年度2回目の誕生会をおこないました。

うさぎチームも見通しがもてるようになり、

「今日、誕生会やな、先生。」

「おやつ、まだぁ~?」と、楽しみにして

いたようです。

夏野菜

2015年5月8日(金)

おうちの人と一緒に、夏野菜の

苗を植えたり、種を蒔いたりし

ました。

 

 

人形劇

2015年5月7日(木)

連休明けでしたが、全員元気に出席で、

人形劇鑑賞のため、吹田第一幼稚園へ

出発しました。

 

お楽しみ会

2015年4月27日(月)

もうすぐ、「こどもの日」ですね。

子ども達は、五月人形に興味津々。

由来を知り、みんなで柏餅を

食べました。

IMG_0271.bmp

4月たんじょうかい

2015年4月22日(水)

4月誕生会を行いました。

4月生まれは、誕生会初めてのドキドキの

新入児さんばかりでしたが、自己紹介もバッチリ!

平成27年度入園式

2015年4月10日(金)

第52回入園式を挙行しました。

5歳児きりんチームが歌をうたって、歓迎♡

興味津々で聴いている新入園児です。

DSC_1687.JPG

DSC_1710.JPG

月曜日から元気に登園してきてね。

 

 

修了おめでとう!(4歳児)

2015年3月20日(金)

 ウサギチームとして幼稚園に来るのは

 今日で終わり!

 修了式をしてカードを貰うと、憧れのキリンチームです。

 1年前の入園式の時、不安いっぱいで泣き出しそうな子や、

 お母さんの横にべったりの子、

 もちろん、先生の話なんて・・・

 それが今では、すっかりおにいちゃんおねえちゃんになって、

 心身ともに、成長しました、

 さて、修了式では・・・?」 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち行事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは自由遊びです。

次のカテゴリは制作です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。