食育の最近のブログ記事

カレー会食

平成27(2015)年6月23日(火)

幼稚園で収穫したジャガイモ、タマネギ

を使ってカレーを作りました。

前日には、お向かいの八百屋さんへ

ニンジンを買いに行きました。

IMG_1697.bmp

♡じゃがいも♡

平成27(2015)年6月18日(木)

反響がよかったので、おまけのページPART2

です。

IMG_1647.bmp

愛らしさにドキッ♡ しかし、来週にはカレー

になる運命かも?

 

 

ピノキオらしい???

平成27(2015)年6月15日(月)

おまけのページです。子どもが見つけました。

IMG_1484.bmp

なす、きゅうり、トマト...幼稚園で育てている

夏野菜が収穫の時期を迎えています。

おべんとう

2015年4月28日(火)

待ってました!今日からうさぎチームも

お弁当が始まりました。

蕗を食べました

2015年4月24日(金)

幼稚園に生えている蕗を食べました。

4歳児の頃から、野菜を食べ慣れている

きりんチームですので、「おいしい」と

好評でした。

みんなで食べる最後の会食

2015年3月12日(木)

 4歳児と5歳児が一緒に食べる最後の会食DAY

 いつも『美味しい❤」「最高!」と言って

 食べてくれていたので、

 『今日はとびきり美味しい味噌汁を・・・」と

 心を込めて作りました。

 今日の味噌汁会食です。

 ご飯&野菜たっぷり味噌汁&大根菜とウィンナーとタマゴの炒め物

3.12kaisyoku.jpg

大根たっぷりおでん風煮物会食

2015年2月26日(木)

 先々週の『おでん』がとっても好評で、

 「また作って~!食べたい!!」と言っていた子ども達。

 それなら...と言う事で、畑の大根を沢山いれて、

 限りなくおでんに近い、『大根たっぷりおでん風煮物』を作りました。

 そして、4歳児がまたまたちょこっとお手伝い・・・

 

カレー会食 ちょこっとお手伝い(4歳児)

 2015年2月17日(火)

 今日は子ども達のリクエストにお応えして

 『カレー会食』をしました。

 準備は4歳児がお手伝いをしてくれて、

 とっても美味しい『野菜ゴロゴロカレー』が出来上がりました。

 「めっちゃ美味しい!」「最高や!」と言いながら、

 お鍋も炊飯器もすべて売り切れ~!

 

野菜たっぷりトン汁定食❤美味しい❤

2015年2月10日(火)

 「トン汁食べた~い!」というリクエストがあり、

 今日のお昼は野菜たっぷりトン汁定食をしました。

 幼稚園の畑の大根も、いい感じにできていて、 

 いただき物の安納イモも入れて、

 ニンジン&玉ねぎ&大根の葉っぱ&ブタ肉・・・

 なかなか美味しいトン汁ができました。

 2.10tonjiru.jpg

 

❤おでん会食❤

2015年2月3日(火)

 ここ2~3日、とっても寒くなりました。

 寒い時は、鍋料理がぴったり・・・

 という事で、今日はおでん会食をしました。

2.3odenn1.jpg 2.3odenkaisyoku.jpg

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち食育カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは交流です。

次のカテゴリは4歳児です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。