大根たっぷりおでん風煮物会食

2015年2月26日(木)

 先々週の『おでん』がとっても好評で、

 「また作って~!食べたい!!」と言っていた子ども達。

 それなら...と言う事で、畑の大根を沢山いれて、

 限りなくおでんに近い、『大根たっぷりおでん風煮物』を作りました。

 そして、4歳児がまたまたちょこっとお手伝い・・・

 

 

今日のお手伝いは、前回と同じ大根切りです。

ただ今回は、縦2等分にした大根を太目に切ったので、

包丁をまっすぐに入れる事や、力を入れないと切れない事など、

少々難しかったようで、悪戦苦闘している子どももいました。

でも、誰も指を切らずにちゃんと出来て、やればできる子ども達!

 

 「うんとこしょ!どっこいしょ!」大根はなかなか抜けません!

 2.26yukidaikonuki.jpg  2.26daikonnukiniko.jpg

 

 「大根がやっと抜けたよ!美味しそう❤」  「早く食べた~~い!」

2.26daikonyosikeisi.jpg 2.26yukiniko.jpg

 

 前回よりも確実に上手になって、安心して見る事ができるようになりました。

 2.26aoi.jpg  houtyouniko.jpg

 2.26yui.jpg  2.26kouseri.jpg 

  

 美味しい顔を見~つけた・・・!! 

 2.26kouki.jpg 2.26sayako.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2015年2月26日 21:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「元気いっぱい!なかよしタイム」です。

次のブログ記事は「クラスでほっこり・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。