令和4年(2022年)2月17日(木)
昨年作った、巨大な土山の事をふと思い出して、
「今年も作ろう!」と始まった土山作り・・・
登園している子供達が、日替わりで作っているのですが、
『ちりも積もれば山となる』といった感じで、
ぼちぼちと大きくなっている感じ・・・
「みんなが来たら、ビックリするかも??」と
一生懸命作っている子供達&先生の『山作り隊』です。
ちなみに、去年の土山は、こんなにBig!!
覚えているかな?

一日目の土山は、吹田の『紫金山』くらい・・・

2日目の土山は、少し大きくなって『生駒山』かな?
山の中には、お宝が埋まっているかも...です。

山作は、まだまだ現在進行形で
『富士山🗻』になるまで頑張るそうです。
皆が来るまで、山が壊れないように、
2名の子供が、コーンを立てたり、
看板を付けたりもしてくれました。

みんなが揃ったら、山登りをしようね!
お楽しみに~❤

コメントする