令和3年(2021年)7月26日(月)
毎日、毎日、とっても暑いですね。
皆さん、お元気ですか?
幼稚園では、ビワやクスノキにいる
セミの鳴き声がピークで、
まさに『夏』を感じている毎日です!
さて問題です!これは何でしょう?
変な形ですね。
暑さのせいで変になった???

答えは『きゅうり』です!
お味もまさに『きゅうり』で、美味しく頂きました😊
そして、幼稚園の生き物たちも元気ですよ❤
シナモンも、暑さのせいで伸びてますが、
(毛皮を着ているので暑いですよね~!?)
食欲旺盛で、元気ですよ。

人参やキャベツも好きですが、これが一番!!

他の生き物たちも、み~んな元気ですよ。
<繁殖力旺盛なグッピー> <どんどん大きくなる金魚>

<大きなオタマジャクシ> <小さなオタマジャクシ>

<マイペースなドジョウさん>

そして、年々少なくなっていた『鈴虫』は
今年は、5匹しか孵化しませんでした。
おそらく♀ばかりなので、鳴かないかも...

他、カブトムシはまた後日・・・
お楽しみに~!



















