令和3年(2021年)6月30 日(水)
今日は、2回目のプール遊びです。
登園時、プールの横を通ってくるので、
「水の音がする!プールあるん?」
「入れる?」「すぐに入りた~い!」等々
子供達は入る気満々で、プールを覗いていました。
今日も、年齢別でいっぱい遊びました。
<4歳児>
<5歳児>
令和3年(2021年)6月30 日(水)
今日は、2回目のプール遊びです。
登園時、プールの横を通ってくるので、
「水の音がする!プールあるん?」
「入れる?」「すぐに入りた~い!」等々
子供達は入る気満々で、プールを覗いていました。
今日も、年齢別でいっぱい遊びました。
<4歳児>
<5歳児>
令和3年(2021年)6月29日(火)
もうすぐ、七夕ですね。
明日、近所の方から笹が届く予定で、
皆で、願いを込めて2つ目の笹飾りを作りました。
先日は、笹飾り第1号(流れ星)が出来上がり、
今日は、七夕飾り第2号
(4歳児:三角繋ぎ 5歳児:貝繋ぎ)を作りました。
こよりを付けると、☆彡たなばた☆彡という感じになり、
子供達も大大大満足!!
令和3年(2021年)6月28日(月)
先日、皆でプール掃除をして、
ピッカピカになったプール・・・
子供達が楽しみにしていたプール遊びが
いよいよ今日から始まりました。
令和3年(2021年)6月25日(金)
やっとやっと、遠足に行く事ができました。
それも、ナント貸し切りバスにのって、
ガンバのホームスタジアムの
パナソニック スタジアム 吹田までノンストップ!
到着すると、プレミアムなことが目白押しで、
子供達も私達も、嬉しくて楽しくて・・・
テンションupでした❤
令和3年(2021年)6月24日(木)
発泡スチロールの容器やお菓子の箱類、
総菜やお弁当などの容器、プチプチ、
ストローやペットボトルの蓋、その他色々・・・
子供達にとっては、魅力的な材料が一杯!
今日は、そんな材料を使って、
子供達の思いがいっぱい詰まった
素敵なオブジェが出来上がりました❤
ウクレレ・人形・電車の踏切・楽器・ピタゴラスイッチ・船...等々
さて、下記にある物は、何でしょう??
令和3年(2021年)6月23日(水)
今日は、運動場に机や絵の具の準備をして、
『フィンガ―ペインティング大会』をしました。
水着&スモックで、準備万端の子供達は
興味津々&やる気満々・・・
思いっきりはじけて遊んでいました。
令和3年(2021年)6月22日(火)
♪ささのはさ~らさら~♪
子供達の歌声が聞こえてきました。
先生から七夕お話を聞いて、
きょうは、ハサミとセロハンテープを使って、
★流れ星★を作りました。
<4歳児の★流れ星★>
<5歳児の★流れ星★>
令和3年(2021年)6月21日(月)
今の時期しかできない遊び!
気持ちを発散して遊べる遊び!
友達と心を通わせて遊べる遊び!
時にはダイナミックに、時には繊細に、
変化に富んだ遊びができる!・・・等々
子供も大人もウキウキしながら
約1か月間、無心になって遊んだ『どろんこ遊び』も
今日で終了!楽しかったね❤
毎日コツコツと土を運んで、
こんなに大きな山も作りました。
令和3年(2021年)6月18日(金)
スプラッタリング(絵具を跳び散らせる)という技法で
絵の具遊びをしました。
絵の具を『飛ばす』というイメージで、
筆を勢いよく振って、黒い紙の上に絵の具を散らします。
すると、流れ星のような感じになって、
子供達は「宇宙みたい!」「きれい!!」と
汚れる事なんて気にしないで、
絵の具遊びを楽しんでいました。
おそらく、おうちではできない遊び・・・かな?
令和3年(2021年)6月18日(金)
毎年購入しているサツマイモの苗屋さんから
今年も『紅はるか(左)』&『安納芋(右)』の苗が届きました。
昨年度は豊作で、色んなお料理をして食べたことを
覚えていた進級児達は、
「焼き芋や味噌汁美味しかった!」
「カレーやおイモご飯食べた~い!」
「茹でて(蒸かしてです)食べた!」
「また食べた~~い!」等々
思いは、既に食べる事へ・・・
令和3年(2021年)6月17日(木)
あのトゲトゲ幼虫がダイヤモンド付きの蛹になって、
今日、そのうちの2匹が蝶になりました!
こんなに綺麗な蝶だったんですよ!!
子供達も、「アゲハと違う模様や!」
「同じ蝶やけど模様が違う!!」と大喜び❤
実は、黒い模様の方がメスで、茶色一色の方がオスです。
『ツマグロ』という名前の通り・・・
令和3年(2021年)6月15日(火)
♥おしゃれなカタツムリ♥、今日は2限目。
1限目は、昨日、線描きでカタツムリを描きました。
2限目は、今日、色作りを楽しみながら色を塗りました。
そして、思い思いに描いた♥お洒落なカタツムリ♥が
出来上がりました!!
令和3年(2021年)6月15日(火)
昨日、絵の具で塗り広げて描いたカタツムリに、
今日は、クレパスで模様を描きました。
『こんなカタツムリが居てるといいなぁ♥』
それぞれの子供達が、そんな思いを持って、
自分だけのオリジナルなカタツムリが出来上がりました!
令和3年(2021年)6月14日(月)
雨が大好きな虫と言えば『カタツムリ』。
保育室でも飼っていたり、歌にも出てきたり・・・
子供達もよく知っていて、形が面白い虫ですね。
そこで、自分達が考えた世界に1匹の
『お洒落なカタツムリ』を描くことにしました。
今日はクレパスを使って、カタツムリの形を描いて、
世界に一匹だけ&自分だけのカタツムリという
お題の元、模様を考えて描きました。
明日は、絵の具を自分で混ぜて、オリジナルな色を作って、
線描きのカタツムリに塗ります!!
どんな『お洒落なカタツムリ』ができるかお楽しみに~❤
令和3年(2021年)6月14日(月)
カタツムリの写真絵本を見た後、
絵の具の塗り広げの技法で、
カタツムリを描きました。
保育室で飼育しているので、
子供達は、親近感を持って描いていました。
明日の2限目で、カタツムリの殻の模様を
クレパスで描きます。
どんな素敵なカタツムリができるかな?
楽しみです!!
令和3年(2021年)6月11日(金)
玉ねぎ抜きは、今回で3回目!
1回目と2回目は、持ち帰り用に抜いて、
今回は、会食ができるようになった時の為に
保存用として、全て抜きました。
年長児は、「カレーやお味噌汁で食べた~い!」と
思いを馳せながら、抜いていました。
令和3年(2021年)6月11日(金)
昨年度、砂場で大きな山を作って
皆で登った経験がある年長児達・・・
砂は固まらないので、
すぐ壊れてしまったのですが
『土なら水で固めると頑丈な山ができるかも...』
という事で、土山作りにChallengeです!!
令和3年(2021年)6月11日(金)
付け根にある小さなふくらみ(子房)があるのが雌花
コレが以前紹介した『かぼちゃんの赤ちゃん』です。
そして、付け根に膨らみがない方が雄花です。
雄花の花粉が雌花に受粉すると、カボチャの実になります。
『カボチャの赤ちゃん(雌花)』は沢山できるのですが、
人工授粉では、なかなかうまくいかなくて・・・
今回は、虫さんが受粉をしてくれたようで、
大きくなってくれました。
カボチャらしくなりましたね!
子供達は『パンプキンカレー』にしたいそうです。
楽しみ~~❤
令和3年(2021年)6月10日(木)
今日は、園医先生による園児の歯科検診と、
歯科衛生士さんによる園児や保護者向けに、
パネルなどを使ったお話がありました。
コロナ禍のため、例年、実施している親子歯磨き指導や、
うがいの仕方などはできなかったのですが、
歯の役割や歯の磨き方、
虫歯にならないために大切なこと等の
お話をして下さったり、質問にも答えていただき、
歯の事を今一度見直したり、考えたりと
良い機会になったのでは...と思います。
令和3年(2021年)6月8日(火)
ウサギの『シナモン』がいる飼育小屋の
お掃除が、今日から始まりました。
しばらくの間は、5歳児二人で、
ほうきとちりとりで掃除をしたり、
『ウサギサラダ』を作ったりします。
ウサギサラダとは・・・
こんな感じです。
令和3年(2021年)6月8日(火)
先日、にじみ絵の技法で描いた
『アジサイ』が出来上がりました。
霧吹きをした直後は、水性ペンで描いた
アジサイの花びらの色が混じり合って、
不思議な色合いで子供達は大喜びでした。
今日、すっかり乾いたにじみ絵を見て、
また違った雰囲気になったアジサイに大満足!
緑の葉っぱを付けて、完成!!
「見て見て~!!綺麗でしょ❤」
令和3年(2021年)6月7日(月)
植木鉢やプランターの野菜に実がついてきました。
既に、それらしくなっている野菜もあって、
水やりをする時に発見した子もいました。
「僕のピーマン、できてる~!」
「まだ緑やけど、赤くなるんかなぁ~?」
「ナスビの赤ちゃん、できてるわ~!」等々、
自分の植木鉢を見て、色んな様子を教えてくれました。
ピーマンやナスビは、今からどんどん大きくなります!
オクラはまだ蕾ですが、綺麗な花が咲いて
実ができるよ。
ミニトマトは、お日さまをいっぱい浴びて
赤いトマトになります。
プランターのキュウリやカボチャも、
小さい実ができていて、
子供達は「かわいい!!」「赤ちゃんや!」と・・・
大きくなったら、植木鉢の野菜は持ち帰ります。
お楽しみに~~❤
畑やプランターの野菜、皆でCookingをして、
食べる事が出来たらいいね!
令和3年(2021年)6月4日(金)
♪だから今日は雨降り~♪の歌にもあるように
雨がよく似合うアジサイの花。
そこで、5歳児は『にじみ絵』の技法で
アジサイを描きました。
水栓ペンで描いたアジサイに雨を降らすと・・・
こんな感じになります。
素敵ですね❤
令和3年(2021年)6月4日(金)
園庭の紫陽花が綺麗に咲いています。
そこで、ハサミと糊を使って、
アジサイの制作をしました。
こんなに素敵なアジサイができました!
令和3年(2021年) 6月4日(金)
今日は、看護師さんの村上先生から
『正しい姿勢について』のお話を聞きました。
先生の『からだスーツ姿』に興味津々の子供達!
そして『ホネホネ君』も出てきて、
「ガイコツや~!」と気持ちはMax!!
『背中ピン!』の大切さを教えてもらって、
いつもはできなくても、
ふとした時に「あっそうだった!」と
思い出すことができたらいいな、と思いました。
令和3年(2021年)6月3日(木)
以前、ブログで紹介した『毒々しい色でトゲトゲのある幼虫』は
何の幼虫だったかな?
答えは『ツマグロヒョウモン』の赤ちゃんでした。
なんと、その幼虫がこんなに綺麗な キラキラの付いた
『キラキラさなぎ』に変身しました♡
ダイヤモンドがついたみたいで素敵でしょ!!
子供達は「キラキラがついてる!」
「すごく綺麗!!」
「なんでこんなんついてるん?」と興味津々でした。
触りたくなる気持ちをグッとこらえて、
不思議感一杯で見ていた子供達。
「なんでピカピカになったんやろう?」と
頭の上には 『?』マークが一杯!
なんででしょうね??
そして、さなぎから蝶になった後の抜け殻には、
またまた、不思議があります。
お楽しみに・・・❤
令和3年(2021年)6月3日(木)
昨年度に、現5歳児が植えたジャガイモを収穫しました。
思った以上に大きなジャガイモが掘れて、
子供達も「ジャンボジャガイモや~!」と大喜び!
特大・大・中・小・極小全部合わせて352個採れました
今年度も、今は調理ができないので、
『お家で食べてもらおう!』と分けて持って帰りました。
令和3年(2021年)6月2日
天気予報では、お天気がいいのは明日まで・・・
という事で、今日も予定を変更して、
泥んこ遊びをする事にしました。
子供達は「ヤッタァ!!」と大喜び❤
今回は3回目で、子供達も手慣れたもの・・・
どろんこ服に着替えるのも早くなって、
やる気満々で園庭へ~~
前回に引き続き『爆発ごっこ』や
『工事ごっこ』『レストラン』『ケーキ屋さん』
『泥投げ』『手形ペタペタ』等々・・・
令和3年(2021年)6月1日(火)
5歳児は雨が大好きな虫『カタツムリ』を
折り紙で作りました。
クラスで飼っていることもあり、
子供達にとっては身近な生き物で、
興味津々で作っていました。
はさみで切り込みを入れたり、
ペンで模様を描いたり、
とっても可愛い『かたつむり』が完成!!
令和3年(2021年)6月1日(火)
梅雨に咲く花...と言えば『紫陽花』
♪だから雨ふり♪の歌にも出てくる『紫陽花』
園庭にも咲いていて、とっても綺麗です。
そこで、4歳児は紫陽花の折り紙をしました。
とっても素敵な紫陽花の花びらができましたよ。