令和3年(2021年)4月14日(水)
「おはよう!!」
子供達は、元気一杯登園してきました。
昨日、不安そうにしていた新入園児も、
今日は、昨日より笑顔が増えて、良かったです。
今日も、進級児の素敵な関りが見られました。
「名札を付けてあげるね」

「ラッコ組まで連れて行って!」

普段のちょっとした関りの中に、
進級児の温かい気遣いが,
感じられた一コマでした。
朝の会の後は、園庭で皆で♪動物体操♪をしました。
『サンサンタイム(3歳児教室)』で
いつもしていた体操なので、
新入園児達も「したことある~」と
音楽に合わせて、楽しんでいました。

とっても上手でしたよ!
そして、今日も『ハナバチ』を捕まえたり、

「ハナバチ、可愛い♡」と触れる子も・・・

ウサギの『シナモン』に大根の葉っぱをあげたり、

年長児は、長縄とびや雲梯にChallenge!!


最後に全員で、かくれんぼ大会をして、
大盛り上がりでした。

コメントする