令和2年(2020年)10月30日(金)
子供達が登園する頃には、すでに動物たちが到着していて
子供達は「すご~~い!!」「動物が一杯や!」と大喜び。

小さい動物から大きな動物、
動物園に行かないと見れない動物も、
身近に見れたり、触れ合うことができたりで、
とっても素敵な時間が過ごせたと思います。



この動物たちは、ほんの一部・・・
他にも、沢山の動物たちが来てくれました。
始まる前に、ミニブタさんが
自分の場所に行く所に遭遇して、興味津々。
子供達からは「かしこいね!」「可愛い!」
「お兄さんについて行ってる!」と
称賛の声がいっぱい・・・

さて、いよいよ動物村の始まり~!
最初に、動物たちと仲良くなるための方法や
動物達と触れ合う時の約束などを聞きました。

本日のスペシャルは、ポニーの騎乗です。
騎乗する前に、騎乗するために装着する鞍を持たせてもらって
「こんな重たいものをつけるんや!」「力持ちやなぁ」と
ポニーの『チャッキー』にあらためて「凄いなぁ~!!」と・・・

「高~い!」「ちょっとドキドキ!」
「初めて乗ったけど、気持ちいい!」と
素敵な経験ができて、ニコニコ笑顔の子供達です。

色んな動物の『オモシロ話』を指導員さんから聞いたり、
触ったり、抱っこをしたり、ご飯をあげたり・・・
七面鳥の顔や鶏のトサカに興味津々??
「何これ~~!?」

「ひつじさんの毛の中に指が入る~」「フワフワや~」

ヘビに触ったり、首に巻いたり・・・
「ヘビってツルツルで冷たいね!」

手をおさらにして、「ごはんをどうぞ!」

こんなこともできちゃいました!
まさに『にわとり芸』

色んな動物と触れ合ってニコニコ笑顔♥


動物達といっぱい触れ合って遊んだひと時・・・
今日の『ふれあい動物村』で、動物達も自分達も、
みんな一緒に生きているんだという事を感じてくれて、
動物も人間も、みんな仲間&みんな仲良し♥
そんなことを少しでも感じてくれたらいなぁ~と思います。

コメントする