餅つき大会2018.

| コメント(0)

平成30年(2018年)12月4日(火)

 昨日の準備段階から楽しみにしていたもちつき大会。

 今日はとても暖かくて、もちつきをするには良かったのですが、

 師走の感じがしなくて、ちょっと季節感的には△の感じがしました。

 最近では、身近で体験することも少ない餅つきですが、

 日本古来の伝統行事も、保育の中では大事にしていきたいです。

 園児のお母さん方、ボランティアの方々、カメラマンさん、

 いつもお手伝いをいただいているルミ先生など

 たくさんの方々のお手伝いがあって『餅つき大会2018』は大成功でした。

  

 もちつきモードで登園してきた子ども達は、

 「早くお餅つきしよ!」と・・・

 お餅つきがすぐにできると思っていたようです。

 お米を蒸してご飯にしてから、お餅つきをすることを言って、

 待つこと約15 分

 いよいよ二臼めが蒸しあがり、  

 子ども達も準備万端で臼の周りに集まりました。

 さぁ、いよいよ餅つき大会の始まり~~!

 始めに蒸しあがった白蒸しをたべた子ども達は、

「ご飯みたい!!」と・・

 12.4 白蒸しnonn.jpg 12.4白蒸しyumi.jpg

 「よいしょ!」の掛け声もばっちりで、子供達も餅つきをしました。

 「ご飯がお餅になってる~!」とついたお餅を見て大喜び!!

 12.4餅つきsyouma.jpg 12.4餅つきrukia.jpg

 自分達でついたお餅をひとかけら貰って、

 餅丸め体験&試食会で、大盛り上がり!

 お餅を引っぱったり、こねこね地道に丸めたり・・・

 引っ張ると「伸び~~~る!」と面白そうでした。

 12.4syuni.jpg 12.4餅丸めmariko.jpg

 試食会も、昼食会も大成功!

 「おいしい!!」と食べる食べる~子供達。

  12.4おやつい.jpg 12.4おやつpengin.jpg

12.4takayoT.jpg 12.4昼食hirout.jpg

 「おかわりくださ~~い!」

 12.4おかわり①.jpg 12.4 okawari2.jpg

 今日は、昼食も『味噌汁&お餅会食』

『愛情たっぷり❤野菜たっぷり味噌汁』はお手伝いのお母さん作!

 昼食のお餅もお代わり続出で、12個が最高!(自己申告ですが)

 そして、いつものことながら、味噌汁は完食!

 

 

 

 

 

 

 

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.8.2

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年12月 4日 18:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「第12回 サンサンタイム(2.3歳児教室)」です。

次の記事は「学校薬剤師さんによる講演会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。