平成29(2017)年11月9日(木)
モノレールを降りると、「Welcome!」と両手を
広げた太陽の塔に出迎えられ、テンションの上がる
子どもたちでした。

あれ?これは?自然観察学習館で見つけた、
太陽の塔です。

きれいな紅葉、さわやかな秋風、澄み切った空、
さあ、わくわくの散策開始。今日は、遠足の団体が
たくさん来ていましたが、そこは、広ーい万博公園。
あちらこちらに木の実や落ち葉があって、子どもたちは
宝物さがしをするように楽しみました。


見つけた宝物は、人に見せたくなる!
カメラを向けると、笑顔と一緒にどんぐりや
落ち葉を見せてくれました。


「あれは何?」阪大病院の屋上にドクターヘリを見つけ
ました。「ドクターイエローみたいなん?」

自然観察学習館にも行きました。
「これ、ぜーんぶ、どんぐり?」たくさんの
種類があってビックリ。

「こんなん、作ってみたいなー」と、自然物を
使った工作に感動☆

広い芝生の上では・・・

寝転びたくなる気持ち、わかります。おまけに
ゆるやかな坂になっていて、ころころ・・・

おもいきり走ったり、流れる川の音を聞いたり、
落ち葉をしゃかしゃか踏んだり、自然を体中で
楽しみました。

気持ちが良くって、いつまでも秋の自然に包まれて
いたかったね。
安威川での集合解散にご協力いただきまして
ありがとうございました。たっぷりと遊ぶことが
できました。

コメントする