平成29(2017)年5月9日(火)
園庭のつつじが花盛りです。

ちょっと失礼して、すり鉢でゴリゴリ。すてきな
ピンクのジュースができました。

さくらんぼも食べ頃です。

「夏野菜を育てよう!」ということで、親子で
苗植えをしました。まずは・・・

土づくり。きりんチームが全員の分の土を混ぜて、
野菜にやさしいやわらかい土を用意してくれました。
うさぎチームはプチトマト。きりんチームは育てて
みたい(?)食べてみたい(?)家族の好物(?)の野菜を
選んで植えました。


早速、毎日の水やりをがんばっています。

他にも、キュウリ、オクラなどを植えました。

「スーパーで売られている野菜って、こんなふうに
育つんだ」「食べられるようになるまで、こんなに
手間がかかっているんだ」などと実感できたら、
きっと野菜をいとおしく想えるはず。
大事に育てると夏休みも収穫できますので、
おうちの方もご一緒に生長を見守ってくださいね。

コメントする