♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪

2015年2月20日(金)

 ひな祭りと言えば『雛人形』!

 「自分だけの特別のお雛様を作ろう」という事で、

 昨日から作り始めた『Myお雛様』が出来上がりました。

 5歳児は紙コップを使って立体的に、

 4歳児は折り紙で作りました。

 世界にひとつしかないプレミアムなお雛様・・・

 

 

<5歳児>

ティッシュの箱や、ヨーグルト容器などを使って、

画用紙を貼って台を作ったり、ティッシュを丸めて顔を作ったり・・・

金屏風や雪洞、桃の花なども自分で考えて作りました。

2.21hinatukuridansi.jpgのサムネイル画像

こんなに素敵なお雛様の完成で~~す!!

2.21hinaningyou miyu.jpg

 

<4歳児>

お雛様を飾る菱餅に色を塗って土台作り・・・

この作業がけっこう大変だったけど、頑張りました。

2.204saihinatukuri.jpg

烏帽子や冠、杓や扇等、細かい部分も工夫して作りました。

2.21hinaningyou 4saiji.jpg 

とっても可愛い『MYお雛様』の出来上がり❤

3月3日のひな祭りには、遊戯室に飾って、

皆で『雛会食』をします。❤楽しみ~~❤

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2015年2月20日 22:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第17回サンサンタイム」です。

次のブログ記事は「親子でなかよしタイム~中あて・ドッジボール編~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。