第17回サンサンタイム

2015年2月19日(木)

 今日のサンサンタイムでは、親子で40名近くの参加があり、

 同時開催のPTA主催の譲り合い広場やオープン幼稚園にも、

 地域の親子や保護者の方々が沢山来てくださって、

 今日の幼稚園は、とても賑やかで大盛況でした。

 さて、サンサンタイムでは・・・

 

 

まずは、皆で♪こすれ∼こすれ∼♪と背中を擦ってこすりっこ。

2.193saikosure.jpg

 

そして次は、新聞で大盛り上がり~~❤

最初は、じゃんけんゲーム!!

負けたら大変!!新聞がどんどん小さくなっていきます。

「アラララ・・・こんなに小さくなちゃった!」

2.193saisinbunasobi1.jpg

 

次は、子ども達の大大大好きな『ちぎって遊ぼう!』

お母さんと引っ張りっこをしてちぎったり、

小さくちぎって投げたり、頭の上からかけたり、服の中に詰めたり・・・

2.193dsaisinbunasobui2.jpg

2.19sinbunasobi3.jpg

子ども達もお母さんも、皆で思いっきり発散して遊びました。

最後はビニール袋にいっぱい詰めて、お片付け~!

 

一杯遊んだ後は、ルミ先生の★親子制作タイム★

今日は、とっても可愛いお雛様を作りました。

「見て見て~できたよ~!」 

2.19hinakazari.jpg 2.19hinaninngyou.jpg

 

次回は3月5日(木)です。

今年度最後のサンサンタイムなので、是非来てくださいね!

また、2月23日(月)は『あそぼうかい』があります。

園児達と一緒に、ボール遊びや巧技台、製作、ままごとなど、

色々なコーナーで遊びましょう!

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2015年2月19日 20:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「おたんじょうびおめでとう!」です。

次のブログ記事は「♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。