2015年2月2日(月)
あっという間に1月も終了して、早や2月!
2月と言えば...? 最後の参観で『劇あそび』をします。
今各クラスは、だんだん佳境に入ってきて、
子ども達もイメージを共有しながら、劇あそびを楽しんでいます。
そこで、ちょこっと覗いてみると・・・
<めだか組>
キャンプと言えば、キャンプファイアー。
キャンプファイアーと言えば、ダンスをしたり、歌を歌ったり・・・
そして、今日は怖い話大会(笑)をする事になったようで、
怖いけど聞きたい...と言った感じで、リアル感たっぷり!
打ち上げ花火もキャンプにはつきものです。
そこで、打ち上げ花火をする事になりました。
紋切をしてOHPで映すと・・・?
「きれい!」と大歓声が上がって大成功!
<めだか組>のオリジナル劇は、決まったストーリーがないので、
皆で話し合いをしながら、色んな発想で進められています。
ちょこっとしか見ていないのですが、なかなか見どころ満載です❤
<きんぎょ組>
役も決まって、台詞や動きを皆で考えながら、
少しずつ、劇らしくなってきました。
背景を描いたり、必要な物を作ったり・・・
クラス一丸となって取り組んでいます。
おばあさんが川で拾ってきた桃を切ると・・・?
♪も~もたろさん、ももたろさん♪
鬼が島に向かって、レッツゴー!
それぞれの役になりきって、劇あそびを楽しんでいる子ども達。
日々進化している劇あそびは、出来上がりが楽しみです。
また、劇あそびのトピックスや進み具合などをお知らせしますね❤