保育園の先生が遊びに来てくれたよ!

2014年11月20日(木)

 保幼職員研修『幼稚園体験』の一環で、保育園の先生2名が

 幼稚園に来られました。

 子ども達はいつもwelcome!

 「新しい先生が来てくれた!」と大喜びでした。

 保育園の先生に『リズム』の指導をしてもらったり、

 一緒に遊んだり、絵本を読んでもらったり・・・

 半日一緒に過ごして、新しい遊びを教えて貰って、

 子ども達も大満足でした。

 

 <リズム遊び>

 保育園では定番の『さくらさくらんぼ』のリズム指導をしてもらって、

 私達幼稚園職員も、これから続けてやっていけるように、

 研修を兼ねて子ども達と一緒に勉強させていただきました。

11.20hoikuenn1.jpg 11.20hoikuenn2.jpg

11.20hoikuenn3.jpg 11.20hoikuenn4.jpg

11.20hoikuenn6.jpg 11.20hoikuenn5.jpg

子ども達は、園児同士の交流の中で、少しづつできるようになっていますが、

今日、保育園の先生に教えて貰って、一気に上達したような‥?

 

リズム指導の後は、各保育室で夫々の先生とホッコリ・・・

11.20hoikuenn9.jpg 11.20hoikuenn8.jpg

11.20hoikuenn 7.jpg 11.20hoikuen8.jpg

幼稚園職員も夏休み等に0~2歳児保育体験研修に行きました。

保幼で園児達や職員同士の交流や研修をしながら、

お互いの事を知り、刺激を受け、幼児教育の充実に

努めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月20日 19:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「『焼き芋Party』美味しかったね!」です。

次のブログ記事は「第13回サンサンタイム(3歳児教室)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。