吹三カーニバル 楽しかったね❤

2014年11月2日(日)

 公民会文化祭の出演を終えて幼稚園に帰って来ると・・・

 ナント、隣の小学校運動場が、色んな遊びのコーナーに変身!

 本来なら日曜日で子ども達は保護者と一緒に行くのですが、

 今日は登園日・・・という事で、みんなで遊びにいく事にしました。

 幼稚園横の運動場で、こんなに楽しい遊びをしているのに、

 行くしかない!皆で楽しもう!!と、GO!GO!

 子ども達も、テンションアップ!

 

 

すでに、多くの子ども達が遊びに来ていて、とっても楽しそう。

まずは、白バイに乗車。子ども達は、大きさにビックリ!でした。

11.2sirobaiaoi.jpg 11.2sirobainaoya.jpg

そして、横には消防車が来てて、皆で記念撮影「ハイチーズ」

11.2syoubousya.jpg

乗車もしました。ハンドルの大きさや中の広さに「すご~い!」と・・・

11.2syoubousyahuuga.jpg

消火器体験もしました。

消火器から水が出るのですが、思ったより上手くできて『満足』

11.2syoukakitaiken.jpg

 

幼稚園の夏祭りで経験済みのバンブーミュージックでは、

音楽に合わせて、リズムもバッチリ!

「上手やねぇ!」と褒めてもらって、自信満々でした。

11.2banbu-.jpg 11.2banbukingyo.jpg

 

シャボン玉をしたり、輪投げをしたり・・・

11.2syabondamaerika.jpg 11.2wanage.jpg

 

ナント、忍者修行コーナーもあって、早速挑戦!

城壁に見立てた板を超えたり、手裏剣投げをしたり・・・

11.2ninajakousei.jpg 11.2syurikennage.jpg

一杯遊んで、お土産ももらって、大満足の子ども達でした。

地域の皆様、ありがとうございました❤

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月 3日 12:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「公民館文化祭に出演!」です。

次のブログ記事は「11月誕生会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。