第12回サンサンタイム(3歳児教室)

2014年11月6日(木)

 今日のサンサンタイムは、13組の親子が来てくれました。

 まずはいつもの定番『動物体操』をしたり、

 お母さんとこそばし遊びやふれあいあそびをしたり・・・

 お母さんととってもいい笑顔で触れ合っている姿を見ると、

 ❤しあわせ感❤を感じます。

 やっぱり、お母さんの『ハグ』には、魔法の力がありますね❤

 

 

 

 

 

 

 

子ども達の大好きな♪バスにのって♪

お母さんの膝の上が座席で、シートベルトもちゃんとして、発車~~!

11.6hureai1.jpg 11.6hureai2.jpg

 

次も、子ども達の大好きなバルーン遊び。

山や風船を作ったり、ポップコーン遊びをしたり・・・

子ども達のお気に入りは、バルーンの中に入るテントあそび。

baru-n3.jpg baru-nnaka.jpg

お母さんも子ども達も汗だくで遊びました。

いい汗かいたね!

 

そして、ルミ先生のお楽しみは‥‥

紙コップにくるくると毛糸を巻いて、ミノムシ作り。

お母さんと一緒に上手にクルクル巻きました。

11.6oyakodeseisaku1.jpg

「見て見て~!」

目玉を付けると、とっても素敵な『ミノムシ』の出来上がり~❤

11.7ituki.jpg IMG_0699.JPG 11.7kei.jpg

次回は11月20日(木)です。

また、遊びに来てね。

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年11月 6日 21:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「11月誕生会」です。

次のブログ記事は「お兄ちゃんお姉ちゃんと...」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。