2014年10月8日(水)
今日も、昨日に続いて、オープン幼稚園で残ってくださっていた
保護者や妹弟と一緒に、運動会でする体操やダンス、親子競技をしました。
全員のお母さん達ではないのですが、「おばちゃん見て見て~」とか「一緒にしよ~!」と
子ども達は違うお母さんと一緒にできる事を、楽しんでいる様子でした。
運動会の時に最後にするファミリーダンスは?
今年は♪オーシャンゼリゼ♪の曲でジェンカ風のダンスをします。
ファミリーや友達とつながって、楽しくできたらいいなぁ?と思います。
簡単ですぐできてGOOD!
大玉ころがしでは・・・?
大人はなぜか片手にロディーちゃんを抱えて行きます。
どうしてなんでしょうね??? それは、また・・・
そして、折り返し地点で、4歳児は先生の周りを1回、5歳児は2回まわって
自分の所に帰ってバトンタッチ・・・というルールでやってみました。
なかなか、面白かったです(見ている方は...)
その他、かけっこやリレーも見てもらって、いっぱい応援をしてもらえて、
応援がいっぱいあると、いつも以上に張り切って力もアップです!
また、明日もオープン幼稚園があります。
子ども達の頑張っている様子を見に来てくださいね。