吹三名物『夏祭り』

2014年7月5日(土)

 少し曇っていたけど、心配した雨も降らず、 

 ギラギラの暑さでもなく、

 そこそこの天気で、体にとっては良かったと思います。

 子ども神輿が出るので、毎年、近所の方々も

 楽しみにしてくださっているようです。

 さて、予定通りおみこし出発!!

 7.5kodomosyuugou.jpg  

「皆で一緒にがんばるぞ~!」

ねじりハチマキ&法被に着替えて、気合十分!

7.5medakakiai.jpg

7.5kingyokiai.jpg

 

「ワッショイワッショイ おみこしワッショイ!」

5歳児はお神輿を担いで、4歳児はMYうちわで応援です。

今年は、特別参加で『親父神輿』も・・・

 7.5mikoai1.jpg 7.5mikosi23.jpg

 7.5otonamikosi.jpg

夏祭りには付き物の盆踊りは・・・『吹三音頭』!!

オリジナルな盆踊りです。

7.5bonodori.jpg 7.5bonodori2.jpg

 

 コーナー遊びの始まり~!

♪バンブーミュージック♪に挑戦。

音楽に合わせて、竹をたたいて、リズム遊びをするのですが、

不思議な事に、やり始めるとハマってしまうんです。

6.7banbu.jpg 

長生会のコーナーでは、おもちゃ作りが大人気!

7.6koyori.jpg

 他にも、魚釣りや缶つみ、エアーホッケー、ゴキブリたたき、シャボン玉、ボール投げ

ムシムシダーツ、ストラックアウト、輪投げ、金魚すくい、ボウリング・・・

自分でやりたい遊びを見つけて、ファミリーで楽しんでいる姿は、

ほのぼのとしてとってもいい感じ❤

7.5kantumi.jpg 7.5sakanaturi.jpg 

7.5eahoke.jpg 7.5syabonndama.jpg

 

今日の夏祭りは大成功!

お家の方や地域の方の力もさることながら、

子ども達も、力いっぱい頑張りました。

心に残る素敵な思い出の一つになったでしょうね。

御協力を戴いた皆様、ありがとうございました❤

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月 5日 22:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「うさぎの赤ちゃんが来た!!」です。

次のブログ記事は「幼稚園フェスティバル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。