運動遊びプログラム(5歳児)

2014年7月1日(火)

 昨年度より取り組んでいる5歳児は、

 運動遊びの先生達が来られるのを、

 毎回とっても楽しみにしています❤

 「今日はどんな遊びかな?」と

 今日も、ワクワク感一杯の子ども達でした。

 やはり、楽しい事は集中力ややる気もアップ!、

 みんなでいい汗かいて、楽しくて有意義なひと時でした。

 

「口は大きく開けて~」「目はしっかりと開いて~」

三角座りもピシッと、決まって~

さすが、5歳児。先生の話をしっかりと聞いていました。

7.1.5saikaotaisou.jpg

<恒例 カエルジャンプ>

 ナント、子ども達のJump力が以前に比べてアップ!

 膝の使い方や、着地の仕方も上手くなっていてビックリです。

7.1.5koureijannpukodomo.jpg

先生のカエルJumpは、やっぱりスゴ~~イ!!

本家本元、このとおり。

先生のように高~く跳びたい人は、練習あるのみ...

7.1.5saisennseikaeru.jpg

「もしもし~?」足電話でラーメン宅配を頼んでいます。

足電話の足の裏ががちゃんと自分の方に向くようになって、

これも大きな成長です。

身のこなしがとてもスムーズになりました。

7.1.5mosomosi.jpg

 

子ども達が、先生達の運動遊びworldにどっぷり浸って、

楽しく運動遊びをしながら、

体を動かすことが好きな子どもになって欲しいなぁ・・・と思います。

『今』できる・できないではなく、

『今』経験を一杯して、将来のための蓄積をする事が大切!

そう思って、取り組んでいます。

7.1.5saiburabura.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月 1日 22:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「運動遊びプログラム(4歳児)」です。

次のブログ記事は「お神輿&応援隊 リハーサル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。