保育園とのプール交流(4歳児)

2014年7月11日(金)

  台風一過!心配していた雨風もなく、

  今日はとってもいい天気でプール日和...

  園児達は登園時、正門横のプールをチェック!

  そして、「ヤッタ~~~!今日はプールに入れる~」と

  嬉々として保育室に行きました。

  保育園児と一緒にプールに入るのを、

  とっても楽しみにしてた子ども達。

 

  

 保育園の4歳児(キリン組)と一緒に準備体操をしました。

 張り切って先生役をしていた幼稚園4歳児(ウサギチーム)。

 やる気満々で、とってもカッコよく見えました!

 やればできるやん!!

7.114saitaisou.jpg

 

いつもはゆったりプールですが、今日はプールがいっぱい!

洗濯機の渦巻きもすぐできちゃいます。

それに、いつもよりス・ゴ・イ!!

7.11pu-ruippai4sai.jpg

 

お互いに今やっている遊びの見せ合いっこ。

そして、『やってみよう!』のチャレンジタイム!

保育園の『大根抜き』を幼稚園児もやってみましたが・・・

アラララ~。。。また練習しようね。

7.11hoikuenndaikonnnuki4saoi.jpg

 

好きな遊びタイム!やっぱり一番盛り上がります。

浮き輪やビーチボール、ビート版、水鉄砲など、

思い思いに遊んでいた子ども達。

同じ4歳児として、お互いに『すごいなぁ』と思ったようで、

良い刺激になったかな...と思います。

また一緒に遊ぼうね。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年7月11日 19:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夏と言えば...?(学年別保育)」です。

次のブログ記事は「保育園とのプール交流(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。