2014年6月12日(木)
今日は、お家の人、地域の人、そして、園児と、
皆で、どろんこ大会でした。
お天気はイマイチ曇っていましたが
子ども達の『泥んこパワー』は全開!
地域の小さい子ども達も、弟妹たちも、
どろんこ遊びなんて何年ぶり?というお母さんも、
どろんこでは先輩の園児達も、
みんな、嬉々として遊んでいました。
泥んこ遊びは、やりたい放題!
自分の思いのまま、心身ともに開放して遊べます。
お家では絶対にできない、今の時期ならではの
子ども達の大好きな遊びです。
未就園児17名、幼稚園保護者&地域の保護者42名の参加。
子どもの頃を思い出して、子ども達と一緒に
泥んこになって遊ぶお母さんや、
トロトロの感触にハマっているお母さん、
そして、ドロ投げで日頃の鬱憤を晴らしている大人・・・?
みんなで、ドロンコの楽しさ、面白さを共感して遊びました。
「このドロの感触、いい気持ち~❤」
「エイっ!」壁に泥が付くと大成功・・・? ドロ投げにハマっている大人達&
らしいです。 子ども達。
弟君&妹さん達もやりたい放題で大満足❤
『ウォータースライダー』ごっこ、おもしろ~い!!
まだまだ、どろんこ遊びは続きます!
そして、進化していきます!
今の時期、今の季節しかできない泥んこ遊びを、
め一杯楽しみたいと思います。