Family Dayに向けて...

2014年5月14日(水)

 今月25日に実施する日曜参観(Family Day)に向けて

  ちょこっとだけ、プログラムをやってみました。

 4歳児にとっては初めてのFamily Dayなので、

 まずは『楽しんで参加する』事が第一!

 5歳児も『楽しむ』事をモットーに、

 友達や家族と一緒に素敵なひと時を

 過ごしてほしいと思います。  

<5歳児>

まずは、じゃんけんの特訓①

♪アニマルじゃんけん♪に合わせて・・・

5.14jannkenn1.jpg

そして、じゃんけんの特訓②

2チームに分かれて、じゃんけん対抗戦です。

気合たっぷり!お互いに勝つ気満々!!

5.14jankenmiyukeisi.jpg

最後のお楽しみ❤じゃんけんゲーム❤には、

ナント、じゃんけん星から来た『じゃんけんマン』登場!

なかなか手強い『じゃんけんマン』と真剣勝負。

5.145歳じゃんけんマン.jpg

 勝てば天国、負ければ地獄・・・

みんな真剣&気合たっぷりのじゃんけんゲームでした。

 

<4歳児>

 『ロディーちゃん競争』をしました。

 まずは、ロディーちゃんに乗って・・・

 バランスをとりながらのピョンピョンはちょっと辛い?

 でも、5歳児よりバッチリの子どもも...

 5.14rodhiannjerika.jpg

 次は❤ロディーちゃん運び❤

 Fmily Day当日は、お家の人と運ぶ予定。

 うまくいくかな??

 5.14rodhiomikosi2.jpg

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年5月14日 22:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「綺麗でしょ!色水ジュース作り」です。

次のブログ記事は「ヨモギ団子作り 大成功!(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。