自由遊び&身体測定

2014年4月21日(月)

 今日、スポーツ推進室の先生や、

 佐竹台幼稚園に安藤先生が

 去年に引き続き幼稚園に来てくださいました。

 5歳児は、結構しっかりと覚えていて、

 相変わらずのwelcomeな子ども達・・・

 一緒に遊んでもらったり、

 三測定をしてもらいました。

 

毎朝の『ニコニコタイム』が始まりました。

4歳児も見よう見まねで体操をしています。

4.21taisou.jpg

 

スポーツ推進室の岡田先生と鬼ごっこ。

走って走って、体をいっぱい動かして楽しそうでした。

4.21okada.jpg

 

「先生、イチゴの赤ちゃんができてる~!」と

小さな緑のいちごを見つけて大喜び...

赤くなるまで待っててね。

4.21itigo.jpg

 

安藤先生には、身長、体重、座高の計り方を教えてもらって、

4歳児は5歳児のお手本を見ながらやっていました。

5歳児が近くにいる事で、4歳児も安心して新しい事に

取り組めるんだと思います。

4.21sintaisokutei.jpg 

また次に会えることを、とっても楽しみにしている子ども達です。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年4月21日 22:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2014年度 第1回サンサンタイム」です。

次のブログ記事は「手形ペッタン(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。