学年別保育の日

2014年2月18日(火)

 今日は、4歳児13名は『動物の制作』、

 5歳児25名は『クラス対抗ドッジボール大会』をしました。

 異年齢児学級保育という形態の中で、

 やはり同年齢が集まって一緒に活動する事も大切で、

 学年別保育は、お互いに刺激し合って高め合ういい機会になるので、

 学年別&クラス別保育をバランスよく取り入れながら、

 日々の保育をしています。

 

<5歳児:ドッジボール大会>

 さて、今日の勝利は...?

 2.18dojji.jpg

 2.18dojji2.jpg

 ボールを投げる速さや、うけ方、逃げ方・・・など、

 個人差は大きいのですが、少しぐらい当たっても泣かなくなったり、

 ボールを追いかける意欲が出てきたり、

 友達と一緒にやってて楽しい、と言う気持ちも湧いてきて、

 楽しんでいます。

 今日の勝利は・・・1対1の同点でした!!

 

<4歳児:動物作り>

 顏の半立体は、雪だるまで経験済み!

 動物は自分で考えて作りました。

 2.18naoya.jpg 2.18siori.jpg

 こんなに位可愛い動物ができました!!

 コレは何でしょう?          「ペんぎん~!」

IMG_8236.JPG

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2014年2月18日 21:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第16回サンサンタイム(3歳児教室)」です。

次のブログ記事は「2月誕生会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。