味噌汁会食

2013年10月1日(火)

 「この頃、お味噌汁無いなぁ...?」という

 ある子どもの何気ない一言に、ドキッ!

 そういえば、9月は会食をしなかったなぁ?

 子ども達も、楽しみにしてくれているのを実感!!

 そこで、今日、久しぶりにお味噌汁を作りました。

 親子共々、喜んでくれて、料理人としましては、

 とっても嬉しいです。

今日のみそ汁の具は...?

huki.jpg nasubi.inngenn.jpg

 幼稚園産のフキ&小小小ナスビ&インゲン

 どれも、少々見かけは悪いけど、

 子ども達と一緒に育てた野菜なので、

 ちょっと違う感覚で食べれるかな?

他、ジャガイモ&玉ねぎ&豆腐&ワカメ・・・定番です!

 

途中、「いいにおいがする~~」と覗きに来る子がいたり、

「できたぁ!まだぁ?」と様子を伺いに来る子がいたり、

楽しみにしてくれている気持ちが伝わってきて

とっても嬉しかったです。

 

10.1ryouma.jpg

misosirukitto.jpg

おかわりも一杯して、お鍋はいつものごとく空っぽ!

野菜が嫌いだった子も、「美味しい!!」と言って

食べれるようになって、 ビックリ~です。

『継続は力なり・・・』ですね!

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年10月 1日 20:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「うさぎタイム(4歳児)」です。

次のブログ記事は「運動会に向けて・・・(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。