運動会に向けて・・・(5歳児)

2013年10月2日(水)

 色々な運動遊びに挑戦する中で、

 子ども達もボチボチですが、

 運動会モードになってきました。

 小学校の運動場でリレーをしたり、

 竹馬や縄跳び仲間も増えてきて、

 より難しい事に挑戦したり、

 チームで頑張る!という気持ちが

 盛り上がってきたり...

 5歳児ならではの盛り上がりが

 感じられるようになってきました。

今日も、小学校の運動場が空いていたので、

「頑張ろう!OH!!」というノリで、

リレーをしに行ってきました。

やはり広い所で走るのはいい気持ち...

バトンパスも上手くなってきました

10.2gakkourire.jpg

 

竹馬仲間も増えてきて、

なんと皆、乗れるようになりました!!

まだまだ練習する余地はありますが、

とにかく一人で歩けるようになりました。

ス・ゴ・イ!                    チャレンジコースもス~イスイ!    

takeumamiu.jpg  takeumamikoto.jpg

  

パラバルーンもみんなで相談しながら、

どんな踊りにするか...決めています。

発想豊かな子ども達、何か面白い動きは無いかなぁ?

そして、力を合わせてすれば、綺麗なバルーンになる事も、

気が付いてくれたらいいなぁと思います。

10.2meri-gorando.jpg

 

今日は、サプライズゲストのウサギチームさんが来て、

バルーンの中に入れてあげました。

みんな、大喜び❤

10.2baru-nnakazenin.jpg

運動会まで、皆で一緒に力を合わせて、ガンバロウ!!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年10月 2日 20:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「味噌汁会食」です。

次のブログ記事は「運動会に向けて...(4歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。