今年度初どろんこ&パン会食

2013年6月4日(火)

  今年度初めてのどろんこ遊び・・・

  皆で、どろんこ服に着替えて、いざ、築山へ~!

  昨年度、経験のある進級児は、早速水を持ってきて、

  川を作ったり、ドロドロの感触を楽しんだり・・・

  そんな先輩の刺激を受けて、

  新入園児も、ドロを触って「なんかいい気持ち~」と・・・

  まだ、少し躊躇している子もいますが、

  そのうちドロンコ仲間になるでしょう!

  どろんこ遊びを楽しんだ後は、お楽しみ❤パン会食❤

  今日のメニューは・・・?

 

先日作った築山に上ったり、穴を掘ったり、水を流したり・・・

6.4ohatudoronko.jpg

 

 ドロドロ、トロトロいい気持ち~

この感触は、どろんこならではの物です。

何ともいえない感触で、大人の私達も、癒されます。

6.4doronkoryuki.jpg 6.4torotorohayato.jpg

どろんこ遊びは、これから、まだまだ続きます!

 

 そして、お楽しみの❤パン会食❤

 『ホウレンソウ(幼稚園産)とベーコンのオムレツ風』

 『ボイルウインナー』&『アップルジュース』

 6.4pankaisyoku.jpg

 

  ホウレンソウを抜いて洗ったり、タマゴを割ったり、

 お手伝いをしてくれて、大助かりでした。

 6.4hourensousayako.jpgのサムネイル画像 6.4tamagotakahumi.jpgのサムネイル画像

 

 いつものごとく、お代りを一杯して、おかずは売り切れ・完食!

 ホウレンソウもパクパク食べて、元気モリモリ・・・

 6.4panremi.jpg

 6.4oisiimikoto.jpg 

 一杯食べてくれて、料理人としてはとっても嬉しいです!

 皆で一緒に食べる事で、苦手な物も

 「ちょっとたべてみようかな?」という気持ちになったり、

 友達が美味しそうに食べる様子を見て、

 「おいしいやん!」という気持ちになったり...

 食べる環境の大切さをあらためて感じる今日この頃です。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年6月 4日 22:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「体育館の先生と一緒に・・・」です。

次のブログ記事は「今日もどろんこ三昧!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。