じゃがいも 大豊作!

2013年6月3日(月)

 今年の2月に植えたジャガイモ・・・

 「土の中で、どうなっているかなぁ?」

 「ちゃんとできているかなぁ?」と

 ジャガイモが見えるまでは、

 ドキドキの子ども達。

 お話にある大きなカブのように、

 いざ、茎を引っ張ってみると・・・?

 

 

「先生見て見て!」

「おイモが繋がってる~!!」

 k6.4kouki.jpg

 

子どもたちの手は、パワーショベルに変身!

 おイモを傷付けないように、そ~~~っと掘っていました。

6.3imohoriodonnguri.jpg

 

ぶどう組皆で、おイモの数を数える事にしました。

1つずつ、先生と一緒に数えて、173個の収獲!!(きのこ組)

どんぐり組は、数えていないのですが、合せて、350個前後かな?

6.4kinokooimokazoe.jpg

 

「何グラムあるかなぁ?」

大きさではなく、重さを測ってみて、

❤ジャガイモチャンピオン❤を決めました。

計りに乗せると、興味津々!

今年は、この110グラムのジャガイモがチャンピオン!

6.3 oimotyannpionn.jpg 6.3omosakurabe.jpg

 

 さて、このおイモは、どうやって食べようかな?

 「カレー!」「お味噌汁!」「サラダ!」・・・

 子ども達の一番人気は、やっぱり定番『カレー』でした。 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年6月 3日 22:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「遠足(かすが遊園&浜屋敷)」です。

次のブログ記事は「ツマグロヒョウモン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。