絵具遊び(どんぐり組)

2013年5月17日(金)

  今日のどんぐり組では・・・

 子ども用のバケツに入った溶き絵具・袋・そして大きな紙・・・

 いったい何が始まるんだろうと、

 子ども達は興味津々!

 筆がある訳でもないし、画用紙があるわけでもない?

 ワクワク、ドキドキしながら、始まりました!!

 今日の、絵具遊びは・・・

 

実は、袋に入れた絵具を紙の上にたらして遊ぶのですが、

思わぬ形ができたり、色が混ざったりして、

オブジェのようになっていました。

tarasie6ninn.jpg

 

5歳児は、自分で袋に絵具を入れて、

1か所だけ先生に穴をあけてもらいました。

tarasieenogutori.jpg

 

立って、シャワーのようにして、垂らし遊びを楽しんでいたり、

tarasiasobiryouma.jpg

 

絵具を垂らしながら、形を作ろうとしたり、絵を描いたり・・・

偶然できた形や色に一喜一憂している子ども達でした。

tarasiasobihayto.jpg

 

失敗のない遊びで、思い思いの表現を楽しみ、

子ども達の気持ちも開放されて、楽しかったようです。

遊びの後は、絵具だらけになったのですが、

楽しく遊んだ後の片付けは、バッチリでした!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年5月17日 20:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「♪音楽タイム♪(5歳児)」です。

次のブログ記事は「大玉ころがし(なかよしタイム)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。