卒園式~その③~

2013年3月8日(金)

  いよいよ、卒園式までのカウントダウンが

  始まりました。

  子ども達は、「ランドセルを買った」「机が届いた」と

  就学に期待をもちながら、嬉しそうに話してくれます。

  『卒園式→入学式→1年生』という現実が近づいてきて

  5歳児の表情や態度も、卒園児の姿になってきました。

  そして、卒園式に取り組む姿にも、

  真剣さが見られるようになってきました。  

マイクの前で、『幼稚園で楽しかった事』を、発表!

夫々が自分の言葉で話します。

        ソツレンキリ.jpg   sutip hujimato.jpg

 シュプレヒコールの言葉や歌も、

友達と声をそろえて言えるようになってきました。

ブドウウタ.jpg  リンゴウタ.jpg

少しづつ、卒園児としても自覚も出てきて、

18日の卒園式に向けて、頑張っています。

 

お母さん達も、式場に飾る花を作る『お花作り隊』として、

協力してくださっています。

オハナツクリタイ2.jpg

ありがとうございます!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年3月 8日 21:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「卒園式-その2‐ & 最後のお味噌汁」です。

次のブログ記事は「♪春ですね~♪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。