卒園式-その2‐ & 最後のお味噌汁

2013年3月7日(木)

 今日の卒園式の練習には、4歳児も参加しました。

 『どんなことをしてるんやろう?』

 『そもそも卒園式ってなぁに?』・・・

 4歳児なりに、実体験する中で、

 少しは、卒園式の事が、わかったようです。

 また今日は、みんなで食べる最後の味噌汁会食。

 いつものごとく、「美味しい!」と子ども達。  

  

4歳児にとっは初めての卒園式ですが、

5歳児のすることを、興味津々で 見ていました。

3.7soturenn1.jpg

 4歳児の♪おくることば♪

言葉や歌、頑張っています!

3.7ソツレン4歳.jpg

 

そして、今日の会食は?

野菜たっぷり味噌汁・ボイルウィンナー・ブロッコリー・のり・ふりかけ・ごはん

お味噌汁はいつものごとく完食!

温かいご飯もなかなか人気で完食!

 ミソシルカイショク.jpg

 「ブロッコリー、美味しい!」

3.7ヤマト.jpg

 

みんなで食べる最後のお味噌汁。

初めは野菜が苦手で食べられなかった子が、

 「先生、全部食べたよ!」とお椀を見せに来てくれたり、

「美味しかったから、また作って~」と言ってくれたり、

料理人冥利に尽きる言葉ですね。

みんなで食べると、何故かわからないけど、「美味しい!」

自分達で育てたものは特別なのか「美味しい!」と・・・

まさに、これぞ『食育』! 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年3月 7日 22:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3月誕生会」です。

次のブログ記事は「卒園式~その③~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。