卒園式練習 ~その1~

2013年3月5日(火)

 昨日は、『卒園式って?』と言う話を先生から聞いた子ども達。

 そして、今日は昨日の話をもとに、実際にやってみました。

 全ての事が、初めて尽くしなので、「どうかなぁ?」と

 少々心配でしたが、難なくやり遂げてしまう所は、さすが...!

 そして、今日も『輪つなぎ隊』はつないでつないで~~

 輪つなぎが沢山できました。

 卒園式 入場の練習。             もらった証書を心を込めてお母さんに・・・

入場うひょん.jpg ショウショ母へ.jpg

 マイクの所では『幼稚園で楽しかったこと』を言います。

今日はアドリブで・・・さすが5歳児!

マイクヒメカ.jpg

 

  退場は、クラス交互に花道を歩きます。

 始めは「アレレレ~!」という子もいましたが、

 要領がわかると、バッチリ!!

 退場.jpg

 

そして、今日も輪つなぎ隊が大活躍❤

「何色にしようかなぁ」「どっちが長いかなぁ?」と言いながら、

自分の背と比べたり、友達と比べっこをしたり・・・

『小さなことからコツコツと~』この言葉がぴったり。 「見て見て~長いでしょ!」

ワツンギセイサク.jpg カナワツナギ.jpg

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年3月 5日 21:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「卒園式モード・・・」です。

次のブログ記事は「3月誕生会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。