お餅&具だくさん味噌汁会食

2013年1月22日(火)

 遅れ馳せながらの鏡開き・・・という事で、

 12月についたお餅(冷凍)と、

 幼稚園の畑で取れた野菜で作ったお味噌汁を

 みんなで食べました。

 お餅も、お味噌汁も大好評で、いつものごとく完食!

 野菜の苦手な子も、お味噌汁なら食べられる...と

 お代りをするようになって、ビックリ!!

幼稚園でできたダイコン・大根菜・チンゲン菜・

保護者の叔母さんからいただいた白菜、

定番の豆腐と揚げ・・・

特に、白菜がとっても甘くて、美味しかったです。

omotiteisyoku.jpg

 

子ども達からも「美味しい!」「おかわり~!」と絶賛❤

 karinaomotiteisyoku.jpg

白菜をくださった丹波の叔母さん、ありがとうございました!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年1月22日 21:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「金柑ジャム」です。

次のブログ記事は「編み物始まりました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。