金柑ジャム

2013年1月21日(月)

 保護者の方から、家の庭になった金柑を

 沢山いただきました。

 そのままぱくっと食べるのが、

 一番金柑らしい食べ方かな?と思うのですが、

 園で食べる場合は、必ず火を入れなければならない・・・

 という事で、ジャ~~~~~ン!!!

 色々調べて、金柑ジャムにしました。

こんな感じ...

クラッカーの上に載せて食べました。

ミカンの苦手な子も、ジャムにすればOK!

タネを取ったり、皮をみじん切りにしたり・・・と

ちょっと手間はかかりますが、

マーマレードのようで、お味は❤GOOD❤

kinnkannjamu.jpg

 

「美味しい!」

「なかなかいける~!」

kinnkannhimekamisaki.jpg

 

実は、園内にも『金柑』の木があったのです。

さて、どこにあるかな?

また探してみてねっ!

kinnkann.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年1月21日 21:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「保育園交流(5歳児)」です。

次のブログ記事は「お餅&具だくさん味噌汁会食」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。