小学校の図工展にむけて...

2013年1月16日(水)

 幼小連携の一環として、

 2月に行われる吹三小学校図工展に向けて、

 今日から作品作りを始めました。

 4歳児は「雪で遊びたいね!」という

 思いを込めて『雪だるま』、 

 5歳児は節分には必ず登場する『鬼』をテーマに

 ただいま製作中・・・

 

 

作っているところをちょっとだけ・・・

 

<4歳児の雪だるま作り>

円形の画用紙に切り込みを入れて、        「先生、見て~❤」

平面から立体にするところ・・・            こんな可愛い雪だるまちゃんの

なかなか真剣な表情の子ども達。          出来上がり!

yukidarumaseisakutakui.jpg yukidarumayuri.jpg

 

<5歳児の鬼作り>

自分の分身のようなミニミニ鬼さんを、 

立体で作っています。    

布やあみあみ、モール、毛糸、お花紙...

その他いろんな材料を使って作りますが、

子ども達なりに、考えて工夫して作っている姿は、

さすが、5歳児です。

 oniseisakukakeru.jpg                     

 まだ、途中ですが・・・

出来上がりは、お楽しみに!

oni2akihiro.jpg

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年1月16日 16:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日は参観日・・・」です。

次のブログ記事は「ふしぎ!びっくり!バルーンショー!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。