2013年1月17日(木)
今日は、年齢別の保育参観DAY!
4歳児は『すごろく作り』&『ふれあい遊び』
5歳児は、『凧作り&凧揚げ』
お家の人と一緒に作ったり遊んだりする
今年度最後の参観日でした。
お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、
弟、妹、そして、子ども達・・・
みんなで、ワイワイ言いながら、和気あいあいと
楽しいひと時が過ごせたと思います。
そして、1年の成長の大きさを感じられた
ひと時でもありました。
★4歳児:ふれあいあそび★ ★4歳児:すごろく★
お家の人とふれあい遊び... 『すごろく』をお家の人と一緒に作りました。
くっついたり、こそばしたり、 途中のコメントを相談して考えて、
いっぱい笑って楽しかったね。 世界に一つしかないすごろくのできあがり!
コマが止まった所に書いてあったコメントは?
『ウサギになりましょう!』
という事で、チームみんなで『ウサギ』に変身!
他にも、面白コメントがいっぱい!
◆5歳児:凧作り・凧揚げ◆
ビニールで作る通称『ぐにゃぐにゃ凧』。
難しい所はお家の人に手伝ってもらいましたが、
ほとんど、自分達で作りました。
出来たら、運動場で『凧揚げ大会』!
風が少ない割には、みんな一生懸命走って、
結構凧らしく(?)上がって、
子ども達も、お家の人達も大喜びでした。
次の参観は、『劇あそび』です。
子ども達がクラスで取り組む最後の活動です。
きっと、子ども達は一生懸命、頑張ってくれると思います❤