おにぎり会食 美味しかったね!

2012年12月18日(火)

 畑の野菜が元気!

 ダイコンやチンゲン菜は、今が食べごろ...

 そこで、またまた会食をしました。

 自分達で育てた野菜は、きっと『格別!』だと思います。

 今日のメニューは...?

 できたてホヤホヤの温かいご飯&温かい味噌汁、

 そして、チンゲン菜炒めです。

 相変わらず、食欲旺盛な子ども達。 

 案の定、お鍋も炊飯器も、空っぽ!

                お見事~

『うんとこしょ、どっこいしょ!』

だいこんゲット!!               チンゲン菜ゲット!!

大根抜きreina.jpg チンゲン菜タクイ.jpg

「大きいねぇ!」「美味しそう!」と・・・

ダイコンと一緒にハイッ チーズ!!

ダイコンゲット.jpg

 

お米洗いをしたり、タマネギの皮をむいたり、お手伝い大好きな子ども達です。

お米洗いはナント男児が積極的・・・

つめたいけど、頑張って洗ってくれました。     タマネギの皮むきでは「目にしみる」と

もち米洗いで培った(?)お米洗いの業...     涙を一杯浮かべていた子ども達です。

 コメアライ.jpgのサムネイル画像 タマネギムキ.jpgのサムネイル画像

 

『おにぎり&味噌汁&チンゲン菜の炒め物の会食』完成!

オニギリカイショク.jpg 

 

 チンゲン菜の炒め物もパクパク・・・

野菜が少し苦手な子どももいますが、

「今日はダイコン1本食べれた!」と

少しづつ、色々な食材が食べられるようになればいいなぁ、と思います。

オニギリレイナ・タマコ.jpg 

 

ダイコンは、まだまだ一杯あるので、

新学期には、おでんパーティーでもしましょうか・・・?

    

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年12月18日 21:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小学校総合遊具で...」です。

次のブログ記事は「 Merry Christmas !」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。