幼稚園に動物が来た~!

2012年11月9日(金)

 子ども達が登園して来る頃には、動物たちも準備万端。

 元気な鳴き声をあげていて、子ども達は大喜び!

 あまり聞いたことのない鳴き声に

 「先生、ゾウも来てるの?」と・・・

 ヤギや、にわとり、ロバ達が大騒ぎしていて、

 子ども達も、ワクワク、ソワソワ、テンションアップ❤ 

 保育園の園児達も来て、いよいよ『ふれあい動物園』のはじまり~~~!!

 

 

動物村の指導員さんのお話を聞いて、いざ柵の中へ~

「やぎさん、ごはんをどうぞ」

手をお皿にして上手にえさをあげている4歳児。

「食べてくれた~」と嬉しそう・・・

mihaneesayari.jpg

なかなか手ごわい豚さんをゲット!

「かわいい~でも重たい!!子どもなのになんで重たいの?」素朴な質問です。

「豚さんをだっこできるなんてすご~~い!」と

指導員のお姉さんもびっくり!

korehabuta.jpg

 

 こんなこともできました。

頭の上にチャボさん乗せて、        りくがめの『りく君』の背中に乗せてもらって

余裕のピースです。             「力持ちやなぁ!」とびっくり!

kousukeniwatori.jpg  kameuhyon.jpg

 

ろばの『なおくん』はお芋とニンジンが大好き。

「目が大きいね」「まつ毛がなが~い!」「耳がながい」

そして❤かわいい!!❤と大人気。

robagohannwodouzo.jpg

 

他では絶対にできない経験かも...

しまへびにさわってみて??

「ツルツルしてる」「冷たくていい気持ち」「怖くないやん!」と

案外平気な子ども達でした。

 riohebi.jpg

 

今日はたくさんの動物達と触れ合って、

きっと、子ども達なりに何かを感じてくれていると思います。

ヤギがウンコをする所に遭遇して、

「チョコレートみたい」「つながって出てくるんや~」と、

ちょっと発見があったり、

動物を抱っこした時の温かさに気付いたり・・・

とっても貴重な経験を一杯した素敵なひと時でした。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年11月10日 17:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「いもほり&いもつるリース」です。

次のブログ記事は「タマネギ植え(4歳児)&おイモの味噌汁」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。