2012年10月2日(火)
オリンピックの新体操をイメージして、
子ども達がリボンを使ってのダンスを思案中。
普段から、スズランテープをリボンに見立てて
振ったり、回したり、踊っていた子ども達。
本物のリボンをもつと、気分は新体操の選手!
いろいろ考えて、こんなものができました。
メリーゴーランドがしたい!
はじめは、こんな感じ・・・
手を下げたらいいかも‥‥
いっぱい集まった方が綺麗・・・!?
とういう事で、みんなで集まって、先生が真ん中をもつことにしました。
素敵でしょ!!
最後の決めのポーズはクラスごとに相談して決めました。
あぁでもない、こうでもない・・・と話し合う様子は、
5歳児ならではの光景です。
そして、決定!
≪りんごくみ≫
決めのポーズのポイントは、掛け声とともに
斜めにリボンを出すところ・・・
≪ぶどう組≫
決めのポーズのポイントは、内側から外側に
リボンを振りながら向くところ・・・
どんなダンスができるか、❤楽しみ❤
頑張れ!キリンチームさん!!