2012年9月20日(木)
隣の小学校では、来週が運動会という事もあって、
ただいま、運動会モード一色です。
ダンスや競技など、小学生達の盛り上がりもスゴイ!
そんな様子を遊びながら見ていた子ども達も、
少しづつ、運動会モードになってきました。
『レッツチャレンジ!』と言う合言葉のもと、
5歳児は、竹馬やフープ、縄跳びなどに
4歳児は、パカポコやフープに熱くなっています。
<5歳児>
今日初めて、一人で六歩、歩けました。
「頑張って新記録出すぞ~!」
できたことが嬉しくて、やる気満々! フープもこんなに上手になりました。「見て~」
5歳児のダンスでは...
自分達で動きを考えて、オリジナルなダンスを制作中。
「上にあげた方が綺麗!」「みんな合わせたらもっと綺麗かも?」 と、
相談しながら作っています。
4歳児は、看板や壁面に飾るコスモス作り。
初めて『ギザッコ』というハサミを使って、
花びらの先をギザギザに切りました。
「見て見て~!素敵でしょ。」
コスモス畑の出来上がり!
10月14日の運動会を目指して、みんなで頑張ろうねっ!