2012年6月28日(木)
今日は、水温も気温も低く、風も強かったので、
残念ながらプールには入れませんでした。
昨日プール開きをして、「明日からガンバろうね!」と言っていたので、残念!!
「☂降ってないのに~」と言う子もいましたが、
すぐ切り替えて、どろんこ遊びや砂遊びを楽しんでいました。
今日の保育は☂バージョンで行いました。
コレはツマグロヒョウモン(5歳児)
体のとげ(みたいなもの)もしっかりと描いていました。
ツマグロは以前にも紹介したように、普通にいれば害虫に見えるので、
潰されてしまう運命にあるのです。
で、りんご組の年長がツマグロの幼虫の絵を描いてくれました。
T:「何の絵を描いているの?」
C:「ゴマグロヒョウモン!」
T:「あれっ!?」 ちょっと勘違い...
4歳児(ぶどう組)が星人形を作りました。
七夕の笹に飾ります。
どんなお願いをしようかなぁ・・・?と
色々と考えながら、作っている子どもです。
絵具を画用紙の上にたらすと・・・?(4歳児)
不思議な感じの絵ができました。
オブジェのようで綺麗です。
偶然にできた形が素敵!
C:「迷路みたい。ココがスタート」と、
出来上がったものを見て、嬉しそうに話してくれました。
明日はスッキリ晴れて、プールに入って遊べるといいね・・・