2012年6月27日(水)
子ども達が楽しみにしていたプール開き。
少し、体感的には涼しかったのですが、
プールに入ると、嬉々としていた子ども達でした。
4歳児にとっては、初めてのプールですが、
シャワーも大丈夫で、ちょっとビックリ!
水が、顔にかかっても平気な子が多く、
それもびっくりしました。
タコの玩具がお気に入り。
タコノ8本の脚から、水が出るのですが、
思わぬ方向に出てくるので、それが面白い!!
5歳児はこんな事もできちゃいます!
『お水につかってみよう!』とプールの中で座ってみました。
『つめた~~い!でも気持ちいい』と、4歳児・・・
まずは、水と仲良しになる事が一番!
5歳児は、走る走る~
「洗濯機になった~!」と去年の事をよく覚えています。
水遊びは個人差が大きいので、
個々の経験や成長に合わせて、工夫していきたいと思います。
<救急車見学! >
「あっ、救急車が幼稚園に来た!」と驚いた子ども達。
実は、PTAさんの方で、救急法の講習があり、
救急車が来たのでした。
そこで、「救急車中を見たことがないから見たい!!」という
子ども達のリクエストにお応えして・・・
消防士さんのご厚意で、実現しました!
普段はぜったいに見ることができない救急車の中を
興味津々で見ていた子ども達でした。