味噌汁会食

2012年6月12日(火)

今日は、今年度初めての味噌汁DAY。

先日掘ったジャガイモを使って、お味噌汁を作りました。

ジャガイモ...と言えば、玉ねぎが定番なのですが、

あいにく今年の玉ねぎは不作だったので、残念!!

そこで、今日のみそ汁の具は、ジャガイモ、わかめ、とうふ・・・

子ども達には結構好評で、良かった!!

 

こんな感じで出来上がりました。

味噌汁1.jpg

 

「美味しい!」「わかめ大好き!」「豆腐が苦手」等々・・・

おかわりもして、お鍋は空っぽ。

misosirukiddo.jpg 味噌汁カリナチサキ.jpg

 

「美味しかった。また作って~!」と言う子ども達のリクエストに応えて

今度は、何を作ろうかなぁ?

自分達が育てたものを、自分達で食べる・・・

『食育』にもつながって、『食』に興味をもってくれたら・・と思います。

 

園の畑でできた夏野菜も、順番に持って帰ります。

ちなみにきょうは、キュウリ1本、ピーマン1個。

これからが、楽しみ~!

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年6月12日 23:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「この幼虫はなぁに?」です。

次のブログ記事は「6月誕生会&今日のSpecial Guests・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。