幼小合同避難訓練に参加

2012年5月23日(水)

 今年度2回目の避難訓練。

 前回は、防犯ブザーや警報機、緊急放送の音を聞いたり、

 消火器の場所の確認をしたり・・・お話中心でした。

 そして、今回は、学校まで逃げるという2次避難の練習をしたのですが、

 思ったよりスムーズに、上手にできていました。、

 子ども達は、意外と冷静で、慌てる事もなく、合格!!   

逃げてきた直後の様子。

小学生の横に並ばせてもらって、ちょっと緊張気味

goudouhinannkunnren1.jpg

 

校長先生のお話も上手に聞くことができました。

goudouhinakunren2.jpg

 

1つしかない命を守るために、避難訓練を計画的にして

子ども達が、災害に遭遇した時に自分で身を守れるようにしていきたいと思います。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年5月23日 22:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小学校の体育館で・・・」です。

次のブログ記事は「保育園との交流(5歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。