クレパスで遊んだよ!

2012年4月18日(水)

 春うらら~

 園庭でほっこりと遊んでいる子ども達。

 飼育している動物にも目がいくようになって、

 今日は、ウサギさんを抱っこしました。

 他にも、ほぼ毎日卵を産んでくれる鶏の『ショコラ』、

 インコもいます。

 ちなみに、卵は子ども達が『お持ち帰り~』です。

 そして、今日のクラス活動は、

 ★クレパスであそぼう!★でした。

 

うさぎさんを抱っこ!

「温かくてふわふわ~」

「ぬいぐるみのウサギみたい~」と・・・

usagidakko.jpg

 

クレパス遊びでは...

4歳児は『グルグル~』描いてスパゲッティ―の出来上がり。

kurepasu.jpg

 

5歳児はしっかりと塗りこむことを『ねらい』において、

細かく区切った窓の中に、色を塗りこみました。

nurikomu.jpg

なかなか根気のいる事ですが、

さすが5歳児・・・しっかりと塗っていました。

 

4歳児の『グルグル』も5歳児の『しっかりと塗りこむ活動』も

将来の滑らかな鉛筆操作につながる一つの活動だと思います。

これからも、クレパスだけではなく、色々な画材や素材を使って遊び、

『将来必要になる力』につなげていきたいと思います。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年4月18日 23:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「キリンタイム(5歳児)」です。

次のブログ記事は「♥ゴッチマン♥登場!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。